「こころのシネマ学園台」の活動を報告します

 本事業は映画の鑑賞を通して、こころの病への関心を高め、正しい理解につながることを目的としています。上演する映画はこころの病を持ちながら地域で生活する方たちの回復をテーマとしたものとし、上映会後には、自由に語り合える交流の場を設けることによって、参加者とテーマに関する学びや理解の深化を目指します。 ●開催方法  2023年10月22日(日)と2024年3月8日(土)、本学講堂にて映画、「人生、ここにあり!」(イタリア映画)を上映しました。映画鑑賞後には「Cinema de...

宝達志水町における祭礼行事のアーカイブ作成事業を実施しました(R5年度)

1、背景  日本における少子高齢化は急激に進んでいると言われて何年も経ちます。少子高齢化は市町村の存続の危機をもたらしますが、それは同時に、その地域が有する特有の文化の消滅をも意味します。  宝達志水町においても少子高齢化による人口構成への影響が強くみられており、最低行事、いわゆる「お祭り」の担い手が減少しています。近年では新型コロナウィルス感染症(COVIT-19)の感染拡大によって開催していない地区が多く、技術を継承できていないことも原因の一つとなっています。...

「パーキンソン病いきいきリハビリ教室」の活動を報告します

1.事業の目的  パーキンソン病ではリハビリテーションが病状の進行予防に有用であり、同病の患者同士の情報交換も病状把握や治療の自己決定において重要です。本事業においては、リハビリテーションを楽しく体験してもらい、リハビリテーションへの参加意識を向上させること、また、パーキンソン病患者に対し、お互いに情報を共有する場や疾患に関する情報発信の場を提供することを目的としております。 2.実施内容 1 「第4回 パーキンソン病いきいきリハビリ教室」   開催場所:七尾市矢田郷地区コミュニティーセンター(多目的ホール)...

大学院進学相談会開催のご案内(第 2 報)

本年 4 月 21 日(日)開催の大学院進学相談会の参加登録を開始します。 以下のフォームから登録をお願いします。 ? R6年度 大学院進学相談会 参加登録フォーム また進学相談会の?案内チラシを作成しましたのでご利用ください。 なお、説明会はペーパーレスとなっております。 ※本学教員の研究シーズ集は?こちら この件につきましてお問い合わせは 石川県立看護大学 教務学生課 電話076-281-8302:メール [email protected]...

令和5年度「感性を磨く事例検討会」を開催しました

当検討会は、援助職が職場外で多職種と共に困難事例について検討することのできる安心?安全な語りの場を提供することを目的に実施しています。また、患者、援助者、患者‐援助者関係、臨床状況、という事例の4局面に視野を広げ、援助者の感情に焦点を当てた事例の包括的なアセスメントを通じて、患者理解のための援助者の感性を培い、参加者のエンパワメントを目指しています。 ?開催方法 毎月第2木曜日(8月を除く)18:30~20:30 オンライン(Zoom)開催   ?参加者...

生活密着マガジン「THE CLASSY」Vol.65に本学の特集「DX化で進化する看護の世界」が掲載されました

「THE CLASSY(ザ?クラッシー)」は生活情報などを石川県?富山県?福井県の北陸3県の方に届けるフリーマガジンです。  この度、2024年4月号Vol.65において、「DX化で進化する看護の世界」と題して、本学の特集記事がされました。  掲載記事では、真田学長のインタビュー記事をはじめ、本学のDX推進の構想、国際交流、産学連携の研究開発に対する取り組みや能登半島地震の被災地支援などに関する内容が掲載されています。  また、本法人の谷本正憲理事長のインタビューも特別企画「前知事谷本氏に聞く」として掲載されています。  「THE...